にっき
液体の限界に挑んでいるのではないかと思う。
地震で目が覚める。 スマホを見て震度2か。と思って寝て起きたら、震度3だったらしい。 スマホを見たのは夢だった模様。 夢と現実の境界を見失いがちな今日この頃
ストーブのスイッチを入れて2度寝する。 1時間以上経って再び目が覚めるが部屋が寒いままだった。 よくよく考えてみたら、スイッチを入れたのは夢だった。
Switch Botが届いた。 設定&設置でストーブのスイッチを連続で押してたら、ストーブの調子が悪くなりかけた。 危ない危ない。 ついでにテレビもGoogleに頼んだらオンオフしてもらえるようにしてみた。 結果、リモコン使う方が早いし楽だった。
SwitchBotとハブを導入することにした。目的は、タイマー設定しにくい部屋の暖房のスイッチのタイマーと、遠隔操作。 という話を職場でしたところ、 「動かなくなりそうで怖い」 と言われる。 そんなに皆さん暖房のスイッチをいれるのに動いてるんだろうか。…
今月、なぜかものすごくアクセスが多い。 うっかり来て、がっかりした人の多さを思うと、 申し訳なくてしかたがない。
入場の時の体温計測で、34.1度と言われる。 人間の体温として驚いたが、外が寒いので仕方がない。
600円ちょっとの買い物をカードで支払う (支払い回数は)1回でよろしいですか? と聞かれ、はい。と答えた直後に気になった。 600円の買い物は何回払いまで受け入れてくれるんだろう。
およそ一年ぶりの出来事。悲しい。 衝撃の忘れ物 - ゆきのはら mini
パソコンから、煙が出た。
メガネを拭いてる時に マスクしてるの忘れて息を吹きかけて マスク内の不快が増す事。
モチーフはウニのオブジェ。 雷は避雷針以外にも落ちる気がしてならない。
どうせ壊れるなら、冬に壊れて欲しかった。 冷凍庫が無事なのが不幸中の幸い。
飲食店で間違った敬語として取り上げられる 「刺身になります」 出す前から刺身だろう。という話らしい。 スーパーで、 「刺身になります」 と、むき身の帆立が売られてた。 確かに、刺身になる前の状態で正しいような気がしたけど、 勝手に刺身に変身するわ…
明日のお弁当を作ろうと思って お米を水に浸けようとしたらお米がなかった。
最近、風邪の予防のために 帰ったらすぐにうがいと皿洗いをすることにしている。
掛け布団のカバーと中身の角がずれてたので直した つもりがどうにもしっくりこない。 どうやら中身が90度回転した模様。
クリーニング屋さんでカレンダーをもらうのを断ると、 このカレンダーはちょっといいことがあるんです、 と言われる。 気になってどんなことか聞いてみたら、 毎月割引券がついていた。 ……使わないけどもらうことにした。
今日はせっかくなのでお弁当のデザートにケーキを買うことに。 レジを終了して出口に向かう途中で、すっ転ぶ。 ばきゃ。と音がして、ケーキの不幸を悟ってしまい 心身ともにダメージを負い、なかなか立ち上がれなかった。
変わってると言われることが時々ある。 今日は、外国の人に 普通の日本人と違う と言われた。 世界標準だったりはしないだろうか?
携帯の決済は財布の他に携帯を出さないといけないので面倒だと思っている。
お弁当箱の中のお米。おかずはちゃんと詰まってた。
イカの塩辛を買う。 最初に組み合わせた人えらい!けど、きっとどっちもたまたま食卓に乗ってたんだろうな。
たまたま行った三内丸山遺跡の企画展があおもり土偶展だったのは、もう運命としか思えない。 遮光器土偶をいろんなアングルで撮ったのは紹介できないけど、 ぶっとんだポスターを発見したのでご紹介。 よく見ると確かにはばたけそう。
景気付けにチーズケーキを買った。 と、思ったら食べる時にきな粉たっぷり白玉ぜんざいな事に気が付いた。 景気が行方不明になりそう。
肉野菜炒め料理で間違えてシナモンをいれてしまう。 どうしたものか悩んだ結果、 香辛料を追加してカレー風味にしてみた。 最初からカレー風野菜炒めだったと思おう。
なんでカメラを持ち歩いているの? と聞かれ、思わず UFOを見たとき用です。 と答えてしまう。 なぜ、とっさに思い付いたのがUFOだったんだろう。
温泉で、何か黄色いものが大量に浮いてるなとよく見たら アヒルのおもちゃだった。 子供がいっぱいで入る勇気がでなかった。無念。
蓋がしまらない勢いのお昼に食べた丼の名前は 酢鳥丼ミニ だった。
4月に海は渡らないけど南下することに。 引っ越し業者から貰った段ボール小いっぱいに本を詰めると持ち上げられない事が判明した今日この頃。